
実績
雑草知らず!防草シート&石灰砂利
2025年 6月
整地して防草シートを敷き、石灰砂利を撒きました。
地植えよりも移動が可能な植木鉢で、シルバープリペットを植栽しました。
#シルバープリペット #強剪定 #東京都府中市

BEFORE

防草シート

AFTER
落葉後の「頭飛ばし」剪定
2025年 6月
落葉高木の強剪定です。
落葉時は強く剪定できるので、「頭飛ばし」しました。
少し前の写真です。
#落葉樹 #高木 #強剪定 #東京都日野市

BEFORE

AFTER
貴重な剪定経験でした
2025年 4月
ヒマラヤスギの強剪定です。
お客様から「樹高を下げずに幅だけスマートにしてほしい」とお願いされました。
先端の幹が細すぎてすごく揺れるので、キャーキャー言いながら作業してました(笑)
貴重な剪定経験になりました。
#ヒマラヤスギ #強剪定 #東京都多摩市

BEFORE

AFTER
オリーブは剪定に強い
2025年 4月
オリーブの強剪定です。
オリーブは剪定に強いのでここまで小さくできます。
#オリーブ #強剪定 #東京都府中市

BEFORE
.jpg)
AFTER
シラカシの強剪定
2025年 3月
シラカシの強剪定です。
わかりづらいのですが、今回のこだわりポイントは絶壁の角です。
剪定しづらいところも、手を抜かずきっちり剪定いたします!
#豊島区 #シラカシ

BEFORE

AFTER
自然樹 形を崩さない
2025年 3月
エノキの高木剪定です。
自然樹形を崩さぬように、樹木にも負担のないように剪定しました。
#府中市 #エノキ #高木選定

BEFORE

AFTER
「生きている枝」を探して残します!
2025年 3月
落葉樹の落葉時の剪定です。
見た目以上に枯れ枝があるので「生きてる枝」を無理矢理探して残す作業になります。
この時期は葉が少ないので、ゴミ処理代が少なくて済みますよ。
#調子市 #落葉樹 #枯れ枝

BEFORE

AFTER
落葉樹の強剪定
2024年12月
埼玉県幸手市
シダレザクラ、ナナカマド、カキノキ、サクラの強剪定です。
落葉期の落葉樹の剪定は思いっきり強く切れるので切り戻しにはちょうど良いです。
#埼玉県幸手市 #強剪定 #シダレザクラ

BEFORE

AFTER
定期的に手入れ している松の枝ぶりを見てください!
2024年12月
東京都 府中市
この時期お馴染みのマツの剪定です。
定期的に手入れさせていただいているので元気になってくれました。
#府中市 #剪定 #松

BEFORE

AFTER
毎年のご依頼に感謝 。新しい枝を残すよう工夫しています
2024年12月
東京都 府中市
シマトネリコの強剪定です。
毎年手入れさせていただいてるので、新しい枝を残すよう工夫しています。
#府中市 #強剪定 #シマトネリコ

BEFORE

AFTER
桜の木が強剪定で スッキリ!
2024年12月
東京都 三鷹市
サクラの強剪定です。
内側にたくさん小枝があったので小さくしやすかったです。
#三鷹市 #強剪定 #サクラ #桜の木

BEFORE

AFTER
キンモクセイ の強剪定
2024年12月
東京都 国立市
キンモクセイの強剪定です。
内側の枝を探しながら、剪定すればここまで小さくできます。
#国立市 #強剪定 #キンモクセイ

BEFORE

AFTER
つる性植物の強剪定
2024年11月
東京都 幸手市
外から見通しがみえるように全体的に強剪定しましました。
つる性植物には自然のすごさを思い知らさせます(^o^;)
#幸手市 #強剪定

BEFORE

AFTER
剪定・除草で犬走り もスッキリ!
2024年10月
東京都 府中市
剪定と除草をさせていただきました。
犬走りもすっきりしました。

BEFORE

AFTER
ヤマモモとゲッケイジュの強剪定
2024年10月
東京都 府中市
ヤマモモとゲッケイジュの強剪定と除草です。
毎年剪定させて頂いてるので、変化に比べて作業は楽になっています。
沢山ゴミは出ますが(汗)
#府中市 #強剪定 #ヤマモモ #ゲッケイジュ

BEFORE

AFTER
病虫害予防も兼ねて透かし剪定
2024年9月
東京都 調布市
サザンカとキンモクセイの透かし剪定です。
病虫害予防も兼ねてます。
#府中市 #サザンカ #キンモクセイ #透かし剪定 #病虫害予防

BEFORE

AFTER
シルバープリペットの 強剪定
2024年7月
東京都 調布市
シルバープリペットの強剪定です。
低木のプリペットがここまで大きくなるのは初めて見ました!
#調布市 #強剪定 #シルバープリペット

BEFORE

AFTER
私的こだわりポイ ント~養生を丁寧に~
2024年7月
東京都 三鷹市
作業の際の養生はしっかりやっています。
葉っぱ一枚も落としたくない笑
#三鷹市 #養生 #こだわり

BEFORE

AFTER
人工芝はこんな感 じで敷いています
2024年7月
東京都 府中市
人工芝の施工です。
施工前→整地後→防草シート施工→完成写真 です。
お客様が見えないところこそ全力で施工してます。
自己満ですが笑
#府中市 #人工芝 #防草シート施工

BEFORE

防草シート施工

整地後

人工芝を敷いて完成
キンモクセイの透かし剪定
2024年6月
東京都 調布市
キンモクセイの透かし強剪定です。
キンモクセイは枝の張り方が良さげなのか、よくハチの巣が作られることがあります。
なので、弊社では透かし剪定を推奨してます。
#調布市 #キンモクセイ #金木犀 #透かし剪定

BEFORE

AFTER
ツバキの強剪定
2024年6月
東京都 調布市深大寺
ツバキの超強剪定です。
内側に枝があり、剪定に強い樹木ならここまで強く剪定できます。
#調布市 #深大寺 #超強剪定 #椿 #ツバキ

BEFORE

AFTER
マ ンションの防草シート施工
2024年6月
東京都 世田谷区
管理をさせて頂いてるマンションの防草シートを施工させて頂きました。
樹の根本は施工できるギリギリまで、シートを敷きます。
#世田谷区 #防草シート #マンション管理

木の根元ギリギリまでシートを敷きます
